入院のご案内

手続きについて

ご入院時は、原則ご家族(直系親族)様のご同伴をお願いいたします。

入院時に必要な物

  • 医療保険証
  • 印鑑(ご本人様およびご家族様の印鑑 認印可)
  • 入院保証金 10万円(原則、退院時にご返金となります)
  • 診療情報提供書
  • 内服中のお薬

入院には、「医療保護入院」と「任意入院」の二つの入院の形があります。
「医療保護入院」とは、ご本人様が入院の必要性の理解が不十分な場合、指定医の判断と家族等(※)の同意にて入院を行うものです。(精神保健福祉法)

※家族等 … 配偶者、親権者、扶養義務者、後見人または保佐人

準備について

入院の準備にあたりまして、下記の物をご持参ください。

  1. 入院中に着る衣類(ルームウェアレンタル(有料)も可能です)
  2. 室内用のはき物(歩きやすいもの)
  3. コップ(プラスチック製)
  4. 洗面道具(洗面器 歯ブラシ 歯磨き粉 シャンプー ボディーソープなど)
  5. 洗身用タオル
  6. 電池式ひげそり(男性)
  7. 化粧品(容器はプラスチック製)
  • 持ち物には、必ずお名前をご記入ください。
  • 貴重品など個人の持ち込み品は最小限でお願いいたします。
  • 安全面より、お荷物を確認させていただきます。
    看護師の判断により、お持ち込みをご遠慮願うことがございます。

お持ち込みしていただけない物

安全のため、病棟内への危険物(火気類・ひも類・ビン類など)、食品類(なま物など)のお持ち込みは、ご遠慮ください。

費用について

入院費のお支払い期間は、毎月10日~20日にてお願いいたします。

例)1月分入院費(1日~31日間分)

(2月10日に請求書が整いますので、お支払い期間は、2月10日~20日までとなります。)

  • 入院費用は、「翌月払い」です。
  • 請求書は、郵送や患者様にお渡しはいたしません。
    お電話や受付にて、直接金額をお尋ねください。

窓口払い

病院受付にてお支払いください。

時間:午前9時~12時/午後1時~4時(月~土)

  • デビットカードもご利用できます。
  • 日曜・祝祭日は、デビットカードでのご入金をお願いします。

銀行振込み

下記の口座へ「患者様のお名前」にてお振込みください。

りそな銀行 枚方支店
当座預金  NO.1347406
医療法人長尾会(いりょうほうじんながおかい)

留意事項

  • 毎月、受付にて保険証・認定証のご提示をお願いいたします。
  • 入院費などのお支払いが期日を越える場合は、病院までお知らせください。
  • 入院中、保険証や住所などに変更があった時は、直ちにご連絡ください。
    *万一ご連絡がない場合は、医療保険でのお取り扱いができない恐れがあります。
  • 高額療養費制度:医療費の患者負担(一部負担金)が高額になった場合、一定金額を超えると超過分が還付される制度
    *詳しくは国民健康保険課、社会保険事務所、勤務先人事係まで
  • デビットカードが利用できます。(手数料無料)
    *デビットカードとは、銀行などのキャッシュカードで、口座振替の手続きを行うものです。
  • クレジットカードは使用できません。